星の数ほどあるアダルトサイトがある中、当サイト(はてながーる)はアクセス数、情報量など全てにおいてトップクラスだと自負しております。
ただ、何もせずに現在のようなサイトになった訳ではありません。
当初は「アダルト業界に詳しければいけるでしょ!」と甘く見ていました。しかし、いくら頑張っても成果は出ず、1年が過ぎ、2年が過ぎたあたりで半ば諦めた方が…と感じるように。
そんな時に今でも崇拝しているSEOの神様と出会います。アドバイスしてくれること全てが斬新で、それらをひとつずつ実践していくと恐ろしいスピードでアクセスが急増。
「SEOってこんなに簡単だったんだ!かなり遠回りしたなぁ」と気づかせてくれました。
そしてもう一つ、月間600万PVを超えるサイトに成長できたのは、同じジャンルを扱っている他サイトの存在です。自サイトにはない部分を取り入れるきっかけとなり、幅広いジャンルを扱う情報サイトへ成り上りました。
クソサイトだった頃の私のように迷走している方は多いはずなので、受けた恩を返すべくこの記事を書くことにしました。
思ったことをダラダラ書くので読みにくいかもしれませんが、(多分)ひとつぐらいは為になることがあると思います。個別の質問も受け付けるので、解決できないことがあればお気軽に連絡ください。
はてながーるが国内トップクラスである証拠
「口では何とでも言えるけど、本当に実績あるの?」と感じている人が多いのではないでしょうか。論より証拠という言葉もあるので、安心して読んでもらうためにも証拠を示しておきますねw
月間アクセスは600万ぐらい
アナリティクスをスクショしたものですが、現在は月間600万PVを超えてます。
ちなみに、Googleさんがアップデートを行うためにアクセスは増加しており、ツイッターなどでよく見かける”大暴落”は一度も経験がありません。おそらく今後も増え続け、1,000万PVに手が届く日はそう遠くないと思います。
参考までに、リアルタイムで閲覧しているユーザー数がこちら。
昼夜でバラつきはありますが、昼~夕方で500ユーザーほど、夜間~深夜だと1,000ユーザー以上がサイトに訪問してくれます。
テキスト重視でユーザーの質が高い
アダルトサイトと言っても大きく分けて2種類あります。
- 動画や画像がメインのサイト
- テキストを読ませるサイト
はてながーるは「テキストを読ませるサイト」です。
2つの違いを簡単に説明すると、動画系はオナニーするためのコンテンツがあるサイト。テキスト系は文字を読ませ、コンテンツに導いてあげるサイト。
こういってしまうと怒られそうですが、動画系サイトは数百万PVなんてすぐに到達可能です。その理由は、無料で違法動画を見せてくれるし、気に入ったおかずが見つかるまで探し続けるので、1人あたり10ページぐらい閲覧してくれます。
それと、競合サイト同士で相互リンクし合ってるため、検索以外のアクセスも膨大にあるのです。
逆にテキスト系のサイトはそんなに甘くありません。基本的に”SEOのみのアクセス”しか期待できず、1人のユーザーが閲覧してくれるのは多くて2ページ程度。
要は、同じPVでも質が全く違うんです。もちろん、質は売上にも影響するので、テキスト系の場合は少ないアクセスでも効果が期待できます。また、掲載できる広告の種類も動画系より豊富です。
はてながーるはそういった状況の中、動画サイトにも匹敵するアクセス数を誇ります。
1日のアフィリエイト報酬はサラリーマンの月収ほど
広告主さんをの開示は控えますが、とある案件の売上となります。これより売上げの多い案件が2つ、その他にも複数の広告を掲載しています。
報酬の総額はご想像にお任せします。参考までにひとつだけ教えると、8桁は超えてます。
更新作業はほぼ1人で行っている
現在は1人だけお手伝いさんが常駐してます。
ただ、最近までは全ての作業を1人で行っていました。その為、労力は半端じゃないですが、利益率も尋常じゃないほど高く、入金された売上げはほぼ利益ですw
「ほぼ1人でやってる」と知人に話すと、大体信用してくれません。でも、本当だから仕方ありません。
最低限の知識があるうえで、やる気と時間さえあればあなたにだって絶対できます。というか、複数で作業するとサイトカラーがブレてしまうので、本来は1人でサイトを構築していくのがベスト。
今グーグルが求めているのは「量より質」。多人数で記事を量産するのではなく、時間が掛かっても読み手に取って有益な情報を載せた方が良いです。
全てを開示した訳じゃないですが、はてながーるを少しは理解して頂けたと思います。
次項からアフィリエイトで成功する秘訣を伝授していくので、同じようなサイトを作りたい方は是非参考にされてください!
アダルトアフィリエイトを成功させる絶対条件
アフィリエイトサイトで成功するために欠かせないことを3つだけ解説します。これを怠ると時間の無駄になってしまう可能性大なので、必ず心得ておきましょう。
参考にするのはOKだが”パクり”はNG
検索上位サイトの記事や構成の良いところはガンガン盗みましょう!
「検索上位=Googleに評価されている」と思って良いので、SEOを成功させるための答えがきっと隠されています。また、足りない部分を補える参考書のような存在です。但し、注意点もあって…
「タイトル・構成・文章をまるまるパクる」のは絶対にNGです。
これまでの実体験として、類似点が多い記事をアップしても基本的に上がることはありません。いくら内容が充実していても”オリジナル性に乏しい記事”は、上位表示しないと覚えておいてください。
SEOで上位を獲得するのは本当に面倒なんです。それに耐えられない人は戦線離脱するだけで、超えられる一部の人間だけに明るい未来が待ってます。
小細工する前にコンテンツを充実させる
アダルトSEOについてググると、ほとんどが以下のようなアドバイスをしています。
- 被リンクは買ってでも獲得しろ
- 内部対策はSEOに最も重要
- サイト名にキーワードを入れろ
- デザインは見やすさ重視
などなど。もちろん、検索上位を獲得するためには欠かせないこと。
でも、私から言わせれば、こんな小細工はアクセスがそれなりに付いてきてからで良いと思います。そんなことをする時間があるなら1つでも多くの記事をアップした方がいい。
勘違いしないでください!外部及び内部施策というのは、充実したコンテンツがあってこそ活きるものです。それがない状態でいくら対策しても無意味なんです。
未来を見据えたジャンル設定
はてながーるが成功できたのは、開設時のサイト属性(取扱いジャンル)も関係しています。
メリット | デメリット | |
特定のジャンル | 上位表示は獲得しやすい | サイト拡大が難しい |
幅広いジャンル | 展開の幅が広い | 開設時は苦労する |
例えば、特定のサービス名「FANZA」などをサイト名に加えた場合、FANZAに関連するキーワードは上がりやすい傾向にあります。しかし、それ以外のキーワードを扱いにくくなり、検索クエリを増やすときに困ってしまうでしょう。
一方、はてながーるのようにジャンルを特定しない場合は様々なキーワードを扱うので、各記事のパワーが分散するうえ、労力、時間がかかります。
ただ、上がり始めてからの伸び率は青天井!
ジャンルを特定していないため、AVのことでも、同人のことでも何でも書くことができ、記事ネタに尽きることはありません。また、主要な広告案件がなくなったとしても、別の案件に差し替えられるメリットもあります。
どちらの路線で攻めるかはあなた次第ですが、長期的にサイトを大きくしたいなら間違いなく「幅広いジャンル」をおすすめします。
SEOに強いサイト・記事の作り方
これまで10年以上、上位表示するためにはどうすればいいか?それだけを考えながらサイト及び記事を作成してきました。その集大成ともいえるハウツーを特別に公開します。
独自ドメイン一択!無料ブログはやめとけ
メリット | デメリット | |
無料ブログ |
|
|
独自ドメイン |
|
|
アフィリエイトを始める際、まず悩むのが「無料ブログ or 独自ドメイン」の問題。
正直、初心者が始めやすいのは無料ブログです。お金が掛からないうえ、知識がなくても簡単にデザインをいじることができ、一瞬でそれなりのサイトが出来てしまいます。実は私も、はじめてのブログはアメブロでしたからw
しかし、どちらも経験したからこそ言えますが、アフィリエイトで成功したいなら圧倒的に「独自ドメイン」が有利です。
まず第一に、自由度の高さが全く違います。アフィリエイトサイトは広告を張ってなんぼなので、その部分が自分の思うままにできないと意味がありません。
お遊びブログを運営したいなら無料ブログで良いですが、真面目に運営したい!ガッツリ稼ぎたい!という方は、ご自身でドメイン取得を必ず行ってください。
グーグル検索では「同ドメイン内のページは2つまで」という暗黙のルールがあります。
無料ブログ内で競合が多い場合、上位表示するにはまずそのサイトたちとの戦いに勝つことが前提となり、険しい道のりになるのは目に見えています。
しかも、最近は無料ブログのページが検索トップ3に入りにくくなっているので、これから始めるなら独自ドメインは必須かもしれません。
知識がなくても簡単に操作できるワードプレス
デザインを変更するHTML、CSSが分からない方は、無料で利用できる”ワードプレス”を使いましょう。インストールする手順はすごく簡単で…
- ドメイン取得
- サーバー契約
- ワードプレスインストール
- テーマ(デザイン)インストール
後は、サイト名を決め、記事を投稿するだけでブログが完成します。
インストール方法などはググればいくらでも情報が落ちているので、それぐらいは自分で行いましょう(笑)それさえ面倒に感じてしまうなら、そもそも素質がないかも。
カテゴリー設定
1つの記事に、必ず1つのカテゴリーを設定が必要です。ただ、そもそもどのようなカテゴリー名にすれば良いか分からないと思うので、過去の反省も含めたアドバイスをさせていただきます。
「あまり複雑にしない」
出典:Movable Type
上記図のように、カテゴリーは親となる1階層目の下に、2階層、3階層と追加することができます。しかし、1万ページ以上の大規模サイトでなければ、あっても2階層あれば十分。
カテゴリーごとにそれなりの記事数がぶら下がっていないと効力を発揮しないので、細かく区分けし過ぎないようにしてください。
また、カテゴリー名はできるだけ簡潔に。余計な文言は加えず、極力キーワードのみの設定がおすすめ。
100記事を超えてくると「このカテゴリーもあった方がいいなぁ」と感じるようになります。そのカテゴリーを強くしていきたいなら追加すれば良いので、記事がない状態でカテゴリーだけ設定するのは控えましょう。
「カテゴリーが多い分だけ力は分散する」
はてながーるを運営していて唯一後悔しているのは、カテゴリーを適当に増やしてしまったこと。今となっては遅いですが、もう少しシンプルにすれば良かった…と思っています。
カテゴリーごとにURLが存在します。その為、後から変更するのはSEO上、プラスになることはありません。これから設定するなら、できるだけシンプルに必要最低限のカテゴリーだけ設置してください。
段落(見出しタグ)は記事の生命線
ワードプレスをインストールし、諸々の準備が整ったら、サイトの肝となる記事作成に取り掛かります。
これだけは言っておきますが、文字だけを並べた日記のようなブログでは100%上位表示できません。SEOに強い書き方・構成にする必要があるので、まずは段落(見出し)の設置方法から学んでください。
段落というのは、小説で例えると目次のようなもの。記事を読みやすくするだけでなく、検索順位を決める”クローラー”に分かりやすく伝える目的もあります。
ちなみに、サイトが評価された状態で正しく段落を組むことができれば…
検索結果に赤矢印のような「サイトリンク」が設置されるようになり、クリック率もめちゃくちゃ上がります!
見出しタグの設置方法
それでは、ワードプレスを利用した際の基本的な設置方法を説明します。
- H1は記事タイトルなので設置必要なし
- H2~H4まであればOK
- H2にはそこそこキーワードを含む
- H3~H4はSEOをあまり意識しない
ワードプレスの場合、H1はタイトルに自動付与されるので、あなたが設置する必要はありません。H2~H4に関しては、管理画面の「段落」から選択し、ワンクリックで挿入することができます。
見出しタグの使い方に関しては、ここで簡潔に説明できる代物ではありません…。専用の記事を書くつもりですが、どうしても今知りたいという方は以下の記事をご覧ください。
株式会社ルーシーが運営する「バズ部」というサイト。私もSEOについて大変勉強させてもらったサイトです。
知識がゼロでも理解しやすい記事ばかりなので、記事作成やワードプレスの操作方法で分からないことがあったら、是非活用しましょう。
今のSEOに文字数は関係ある(と思う)
個人的な見解ですが、キーワードの強さによって必要な文字数はあると思います。
もちろん、ただ文字を増やせば上がる訳ではなく、内容とボリュームが一定のラインを超えるのは最低条件。それをクリアしてはじめて”競合サイトと戦える状態”になった。という意識で記事の作成を行っています。
あなたが書く記事の大半は、既にネット上にアップされているはず。それを超えるだけのコンテンツが必要なので、狙ったキーワードごとに他サイトを調査し、どの程度書けば良いのか?都度リサーチしましょう。
記事の作成手順(初心者向け)
「記事の作成手順」について質問が多いので、私が普段から行っている記事の作り方を解説します。
手順1:記事のネタ探し&競合調査
ブログ運営に置いて最も重要なことは「関心のある情報を発信すること」だと思います。ネットを徘徊していれば何かしらの情報が落ちているので、常日頃からアンテナを張っておくようにしましょう。
書きたいネタが見つかったら、とりあえずそのキーワードでググってみてください。あなたのライバルとなるサイトが表示されるので、まずは競合調査を行ってください。
本記事の場合は「アダルト SEO」あたりを狙っているため、以下のキーワードで調査しました。
上位表示された記事を重点的に確認します。どのような内容を伝える記事なのか?コンテンツの質(文字数や具体性など)はどうか?「アダルト SEO」で検索した際の上位サイトは以下の内容でした。
- 1位:アダルトサイトからのリンクについて
- 2位:SEO業者の販促ページ
- 3位:SEO業者の選び方
偶然にも自分が書こうと思っていたテーマと被らなかったので、これはいける!と判断して作成する決断をしました。
仮に、全く同じようなテーマで書くつもりだった場合は、最低でも競合サイトのコンテンツより優れた内容にする必要があります。文字数で上回るのはもちろん、プラスアルファの情報は必須だと思っていてください。
検索上位を獲得するには”ただ書く”だけでは無理です。「上がるべくして上がっている」と覚えておきましょう。
手順2:タイトルの仮決め
書きたいテーマが決まったら「記事のタイトル」を入力します。この段階で入力するのはあくまで仮のタイトルとなります。
タイトルというのは、SEOに欠かせない重要な要素のひとつ。最終的に文章や構成がどうなるか分からないので、記事をアップする直前に決定するのが良いでしょう。
手順3:アイキャッチ(サムネイル)画像の作成
アイキャッチ(サムネイル)画像とは、ブログの記事の冒頭や一覧ページに表示される画像のことです。
この画像作成を適当に行っているサイト運営者が多いですが、アイキャッチ次第ではその記事のクリック率は大幅に変わります。これまでの経験上、手を抜かず作成した記事は、SNSなどで紹介されたりと様々な恩恵を受けています。
「フォトショップを使えないから作れない…」と不安な方も安心してください!私もそういった画像編集ソフトは一切使えないですし、使う予定もありません。
「パワーポイント」やWindowsの「ペイント」があれば十分。フォトショに比べればクオリティは低くなりますが、大事なのはオリジナルであること、そして分かりやすさです。
時間と労力を割いて記事を書くのであれば、アイキャッチもしっかり作成しましょう。何度も作成していると数分で作れるようになりますよ!
手順4:見出しタグで構成を整える
初心者の方は特に、見出しタグを設置してから文章を書き始めましょう!
構成を組まないまま肉付けをしていくと、何を書いているのか分からなくなることがあります。はじめから構成をある程度決めておけば、物語を脱線することなく着地させられます。
手順5:本文の肉付け
ライティングスキルについては個々の良さを出せば良いと思いますが、大前提としてユーザーが読みやすい文章にすることを心掛けてください。私がいつも意識しているのは…
- 文章は適度に区切る
- 同じワードを連呼しない
- 段落が長くなる時は改行を入れる
はじめから真面な文章を書ける人なんていません。日々のライティングがスキル向上に繋がり、半年~1年ぐらい真剣に取り組めばきっと一人前になれます。また、ジャンル関係なく、他人の記事を読んで勉強するのもおすすめです。
成長したかどうかは過去の記事を見れば一目瞭然です。この前、5年ほど前に書いた記事を久々に見たら、恥ずかしくなるぐらい内容がぐちゃぐちゃでしたから(笑)
手順6:正式なタイトルを決める
文章の肉付けが終わったら「タイトル」を決めていきますが、SEOに大きな影響を与えるので焦ることなく慎重に進めてください。Googleの公式サイトでも以下のように周知されています。
タイトルは、検索結果のコンテンツをユーザーが一目でわかるように表示し、クエリとの関連性が高い理由をはっきりと伝えるうえで不可欠です。どのサイトをクリックするかはタイトルで決定することが多いため、ウェブページには質の高いタイトルを付けることが重要です。
まず、タイトルを決める際に最低限必要なことから説明します。
- タイトルは32文字以内
- 対策したいキーワードを入れる
- キーワードの詰め込み過ぎはNG
現在、グーグルの検索結果は「35文字」を超えると、それ以降のタイトルは「…」となってしまいます。できれば全て表示させたいので、30~35文字以内に抑えるようにしてください。
そして、タイトルに含めるSEOキーワードは多くても2つ。詰め込み過ぎるとユーザーが理解しにくくなり、SEO的にもあまり良い結果は出ないでしょう。
タイトルに無理やり数字を入れる方法などもありますが、慣れないうちは正攻法で決めた方が良いです。
手順7:ディスクリプションを設定
ディスクリプションとは、赤枠で囲った文章を指します。意外とここに書いてある内容を確認してから訪問する人が多いので、記事ごとにディスクリプションの設定するようにしましょう。
タイトル同様、文字数に制限があるので注意してください。今おそらく120文字ぐらいしか表示されず、それを超えると「…」と文字が途切れてしまいます。その為、できるだけ120文字以内にまとめるようにしてください。
※スマホだと90文字程度。
ただ、文字数ばかり気にして、肝心の内容がおろそかになっては本末転倒です。キーワードを含みつつ、どんな記事なのか分かりやすい説明分がベストです。
設定方法はワードプレスのテーマによって違いますが、大抵のテーマでは入力するスペースがあるはずです。
手順8:最終チェック
一連の作業が終了したら、文章の構成に問題ないか?画像や表の配置は適切か?など、最終チェックを行ってください。書いている時は気にならなくても、読み返すと修正点は思ったより沢山あります。
その際、誤字脱字に気づけば修正しますが、一字一句気にしていたら夜が明けてしまいます(笑)なので、(私は)細かいことはスルーしてます。
流れさえ覚えてしまえば誰でも簡単にできると思います!後はこの面倒な作業をどれだけ継続できるか。耐えた先にはきっと明るい未来が待ってます。
まとめ
一般ジャンルのアフィリエイトは競合も多く、成功するには実力だけでなく運も必要です。しかし、アダルトSEOはコンプラの問題で大手企業の参入はなく、比較的楽に稼ぐことが可能だと感じております。
この記事には成功者になるためのヒントが隠されているので、足りない部分だけ補ってもらい、はてながーるを超えるアダルトサイトをぜひ作ってくださいね!
※参考になった!という方は、ツイッターにいいねとかもらえると励みになります。
アフィリエイトブログをはじめて10年以上。これまで学んだことを記事にしてみました。
・アダルトSEOの心得
・SEOに強いサイトの作り方
・記事の作成方法等々、書きなぶってみました。初心者の方にはきっと役立つ情報だと思うので、時間がある時にでも閲覧してください。https://t.co/cJpGsJbVsY
— はてながーる (@girl_secret00) November 1, 2019日